山 行 報 告
2009/10/30〜31 会津・大津岐峠   メンバ:駒崎、加藤、新村、根来  記録:根来


ナメコ 燧ヶ岳遠望 大津岐峠 登りでの収穫 紅葉真っ盛り
コンロを囲んで 上田代にて



【コースタイム】

10/30(金):川崎==4:30キリンテ登山口6:05…8:50大津岐峠9:40…13:20キリン
        テ登山口14:00==14:50中土合公園(BP)

10/31(土):中土合公園==8:20御池8:40…10:00天神田代10:15…11:30御池
        11:40==11:50燧の湯12:40==川崎18:50




【記 録】

10/30(金)
 会津の大津岐川の支流である大沢岐沢を大津岐峠から下降してキノコ狩をすべく、前夜に川崎を出発。西那須塩原ICで下り会津田島経由で桧枝岐に入り、キリンテ登山口に早朝着。明るくなるのを待って大津岐峠を目指して入山。

 紅葉真っ盛りの中、登山道脇の倒木があるごとにキノコを探す。時期的に遅いのでは?と思っていたが、ナメコとムキタケ、ブナハリタケをゲット。

 明るく開けた大津岐峠で一休みし、峠から大沢岐沢目指して藪に突入したが、朝露に濡れた猛烈な笹や灌木に阻まれ、なお且つ広葉樹林帯が遥か下方のため10分位で下降を断念。峠に戻って鳩首会談して、登山口に戻り別な沢でキノコ狩りをすることに決定。

 登りでの採り残しがないと思っていたが、登りと下りでは目線が違うのか新たにナメコをゲット。途中から左側の沢に入りナメコを探したが、倒木が古すぎて大した収穫はなかった。

 今夜の食事分には充分過ぎるくらいのキノコが取れたので、別の沢に入るのを断念してテント場を探すことにする。民営のテント場は使用料、駐車料金を取られるので無料の所を探し、過疎化対策で作ったものの採算が合わないのか廃止となった中土合公園に決定。

 公園には流し場やカマドがあり、トイレは水洗。おまけに巨大な「金精様」まで祀られ噴水のある池には尺を超す大岩魚が泳いでいた。

 カマドで焚火をする傍らで、コンロで焼き肉バーベキュー。ゲットしたキノコで味噌汁を2度作り、盛大に酒盛りをした。
     
10/31(土)
 当初は駒ケ岳に登る予定であったが、朝起きるのが遅くなったので尾瀬散策に切り替えて御池に向う。御池から沼山峠へはまだ自家用車が入れなかったので燧裏林道に変更。テント場よりも高度があるため木道には霜がおり、薄氷が張っているところもある。

 上田代で平ヶ岳などを眺めながら一休み。天神田代まで足を延ばしてUターンする。4歳の男の子を連れた若いお父さんや、老夫婦?が景色を眺めながらビールを飲んでいる等、実にほのぼのとした雰囲気であった。

 桧枝岐に戻り燧の湯で汗を流したあと、昼食に「断ちソバ」を食べたが天然のナメコおろしが美味であった。来年のキノコ狩りには下し金と大根は必須かも。今年は桧枝岐や会津あたりは、押し並べてナメコは不作であったようだ。キノコ狩りは10月中旬がベストのようである。

 駄句:錦とや見まごうばかりに山もみじ